top of page

【パークランへの見通し】



昨日の私の投稿をご覧下さった

H iro Asakura(江村俊彦さんの親友)で現在オーストラリア在住から以下のコメントを頂戴致しました。


一年前にパークランを始めて以来、毎週土曜日が楽しみになりました。

ボランティアもたまにやってますが、地元のランニング仲間も出来て一石二鳥です。


以下私からの返信です。

Hiro Asakura さん

別所沼公園での開催は必ず実現しようと、現在継続協議中で昨日ようやく見通しが立ってきました。

私が座長を務める別所沼公園協議会の《利用環境部会》と言うのがあり、さいたま市、県、そして公園緑地協会、幾つかの利用団体等で構成された会合なんですが、パークラン関係の議題に入れるのが5月を過ぎないとならず、座長という立場もあるので時間をかけざるを得ませんが楽しみが増えてきました。

江村俊彦さんもお招きして多くの方々にRun Dreams の趣旨も理解して貰いつつ実行して行きたいと考えております。

又チャンスがございましたらご指導お願い申し上げます。


 
 
 

最新記事

すべて表示
【如何してそんなにノロイのか?】

本日の第1524日目を歩き終わりました。 1時間01分03秒でした。 途中で動画配信もしましたので宜しければご覧ください。 動画をご確認くださるとわかりますが、極々普通の市民の皆様が軽々と私を追い越して行きます。 勿論歩いてですが速いですね!...

 
 
 
【13分半/1キロ】

第一1522日目の今朝の5,000メートルwalk は、意識して気を抜いた訳では無いのに1時間06分28秒。 キロあたり13分以上なので当然の様にほぼ歩いている全ての方に追い越される速さです。 益々パークランへの自信が膨らんできました。...

 
 
 
【今日は月一のフルマラソン】

本日第1520日目の日曜日、メンバーでの月一のフルマラソンday です。 距離調整のための651メートルを私が小走りで第二走者の夢ちゃんにバトンパス、651メートルの後は923.2メートルを45周いたします。 Run Dreams...

 
 
 

Comments


bottom of page